秋も深まり
ここ数日の気温はもう冬?と
思うくらいです
皆さんの所はいかがですか?
これからどんどん寒い日も増えていきますね
体調など崩されないように
お気をつけてお過ごし下さい。
さて!すでに感じている方も多い?!
かもしれませんが、ドライアイシーズンに入りました。
空気と冷気による目の乾燥です。
ドライアイさんは目の保護膜が
凸凹状態になります。
すると上手に水分を保っていられなくなり、
潤い不足に…
潤いが不足した目は必要以上に負担がかかる為、疲れを引き起こしてしまいます。
目がショボショボ
かすんで見えにくい
乾くからまばたきが多めなどなど
そういえば…と
思い当たる方もいらっしゃるんではないかと
思います。
目の疲労が溜まると
涙液バランスも崩れて
涙は出ているけど保水力が悪く
ドライアイに…
冷気は丸出しの目が冷えますから、
血行も滞りがちになり血行不良は
目の疲れや涙液バランス整える機能の低下を
引き起こします。
この時期におうちで出来ること!
まずはドライアイを緩和させる目薬
*できれば市販薬ではなく眼科で処方されたものをおすすめしています。
市販のものでも涙液に近い防腐剤が入っていないものがGOOD
夜はホットアイマスクなどで温めて血行促進しながら目の休息をとるのもいいですよー
あとはもちろんネトラバスティ
目の奥まで温められて
ギーオイルが眼球を優しく包んでくれます
潤い補給で目をしっかり癒す
ドライアイシーズンにぜひお試し下さい☆